ブログ ログイン
トップ
プロフ
フレンド
サークル
裏夏油会報(パウダーとコンクリートを求めて)
裏夏油日報(雨降る前に)
<<
作成日時 : 2012/03/05 20:25
>>
ブログ気持玉 1
/
トラックバック 0
/
コメント 0
本日午前3時になんとか夏油高原温泉のベッドに潜り込んだ筆者は
午前7時になんとか起床。朝風呂でのんびりした後7時20分には深々と降る雪見ながら朝食。
その後8時にドームへ出ると先客にkimさん。その後カンノ君とhitomiちゃん合流してとりあえずコース回し。どこのコースもピステの上に重めの新雪が20センチ程乗った状態。トラックに交差するとドフッと来ます。
コースでこれ程雪付き良いなら「夏油ボウルは最高でしょ」と言う事で筆者、カンノ君、kimさんが南風吹きすさぶ山頂台地に取り付き
マイナス林間を突き進みます。雪は表より軽く良い感じ。
その後期待の夏油ボウルに突入すると上部は最高だったのだが
下部の雪付きが何故か浅く結構大変な事に(kimさん捲られ転倒)
しかしその後、鬼トラバースして上部雪庇斜面に繋ぐと底当たり無しの新雪に当たり
夏油ボウルで足りなかった滑走感を補ました。
kimさんも御満悦。
その後午後の部は久しぶりに筆者一人だったので気ままにマイナス回しで
一人パウダー8選手権などしておりましたがマイナス回し4本目で急に雪が重くなり滑走終了。夏油高原温泉に撤収しうらうらしてると次第に雪は雨へと変わって行くのでした。
トップ写真は上部雪庇斜面でカンノ君。
さて明日はどうなる?
テーマ
バックカントリーツアー
注目テーマ
一覧
おでかけ
手作り
エコ
<< 前記事(2012/03/05)
ブログのトップへ
後記事(2012/03/09) >>
月別リンク
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 1
トラックバック
(0件)
タイトル (本文)
ブログ名/日時
トラックバック用URL
自分のブログにトラックバック記事作成
(会員用)
タイトル
本 文
コメント
(0件)
内 容
ニックネーム/日時
コメントする
ニックネーム
本 文
<< 前記事(2012/03/05)
ブログのトップへ
後記事(2012/03/09) >>
(on facebook)
|
編集後記
企画、ケー・ウェーブの過去を勝手にふり返る
はい、震災前のケー・ウェーブを勝手に動画でふり返ってみようと言うコーナーです。
動画は2009年のルーツスケートボードツアー
出演はカツ秋山、大森健太、鈴木茂一(敬称略)
古い動画で画質悪いですが震災前のケー・ウェーブの感じが懐かしいですね。
裏夏油会報編集局
(by mixi)
裏夏油会報編集局
(by youtube)
裏夏油会報編集局
(on twitter)
TweetsWind
裏夏油日報(雨降る前に) 裏夏油会報(パウダーとコンクリートを求めて)/BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:
大
中
小
閉じる