<< 前記事(2006/05/10) | ブログのトップへ | 後記事(2006/05/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
嶽温泉
嶽温泉嶽温泉(だけおんせん)は、青森県弘前市(旧国陸奥国)にある温泉である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License:GFDL... ...続きを見る |
温泉GO!GO!ガイド 2006/07/10 13:42 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
山ではいつも獲物を追う狩人ですO(^0^)O |
タカハシ 2006/05/12 06:41 |
今シーズンもいろいろご一緒させてもらって楽しかったです(^^)岩木山最高でしたね\(^0^)/ハードアタッカーさんの早期回復と、そして来季もその有志を見られるように願っています(^0^)j |
タカハシ 2006/05/12 06:43 |
ハードアタッカーさんは足につけてた重りが取れたそうだ。 |
ちば 2006/05/12 06:47 |
初めてあのような場所に行けて楽しかったよ^^来年は訳有りで岩手に居れるか分からないのが残念だけど、また行ける事があれば宜しくです♪みんなありがとう^^ |
タカ 2006/05/12 11:35 |
初めてあのような場所で滑れた楽しかったです^^来年はもしかしたら岩手から離れてしまう話しもあり残念だけど、もし居れたら、行く機会があれば宜しくです♪みんなありがとう^^ |
タカ 2006/05/12 11:40 |
ハードアタッカーさんが順調に回復してる話が聞けて嬉しいです♪kimさんも手術ですか…より激しくライドできるような手術になるといいッスね(^_-) |
タカハシ 2006/05/12 12:32 |
シーズン後半になり突如BCに目覚めガイドさんはじめ裏夏油会のみなさんと知り合えたことが何より嬉しいですo(^ヮ^)o滑落、骨折、人事ではないなぁと改めて痛感。ハードアタッカーさんの早期回復お祈りしてます。Kimさんも外れない膝になるといいですね。来年は体力付けて参戦しますので宜しくですm(_ _)m |
F2ライダー 2006/05/12 12:59 |
膝が抜けるのに滑りまくっているのはスゴい事だ!手術は抜けなくする為の手術でしょうか? |
ちば 2006/05/12 13:05 |
岩木山、栗駒、マイナスコース、いずれも非常に楽しかったですねぇ。いろんな人達とお知り合いになれたし。来年は、体力つけっから、月山と鳥海山にいくべね。 |
おやじ 2006/05/12 18:05 |
色々とガイドありがとうございました。来シーズンも宜しく御願い致します。 |
カズアキ 2006/05/12 18:37 |
今シーズンもエンジョイできて雪山そして仲間にありがとうです.本来なら6月末まで月山なのですが.膝が外れやすくなり思った滑りができなくテニスも厳しく(今はプレート板付きサポーターで何とかやってます)がもうすぐ仙台の病院にて両膝手術します.靭帯は無理なので割れてる半月板を取り除き今よりは良くなりたく願ってます. |
kim 2006/05/12 23:06 |
そういえば半月板もやられてたんでしたね。ますますスゴい事だ! |
ちば 2006/05/13 00:45 |
聞けば聞くほどKimさんの凄さに驚きです。そこまで酷い膝で膝に負担かかるスポーツばっかり(^_^;)良い結果になるようお祈りしてますm(_ _)m来シーズンも是非一緒に滑りましょう。 |
F2ライダー 2006/05/13 13:07 |
kimさん、ミラクルなkimさんですから来季も裏行けるように手術が成功するよう願かけます(^^)j来シーズンもよろしくお願いしますm(_)m |
タカハシ 2006/05/14 05:33 |
<< 前記事(2006/05/10) | ブログのトップへ | 後記事(2006/05/12) >> |