栗駒ドゾウ沢ルート調査
<<
作成日時 : 2006/04/27 16:40
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0

須川温泉に敗退しやむなく10時50分いわかがみ平に到着。
駐車場では昨日吹きだまった新雪をロータリー付のグレーダーが排雪している。
いわかがみ平レストハウスの除雪はだいたい終わり営業準備をしてるようだ。まだあの気怠いBGMは流していない。
ほどなく準備を終え11時に山頂に向けて出発。今日はいわかがみ平→山頂→稀大ヶ原→ドゾウ沢→東栗駒→いわかがみ平とルートを設定。いわゆる裏掛けコースの変形ルートとした。
ハイクに入ると無風に近い。あんまり急ぐと汗だく確定の為ゆっくりペースで新湯沢をハイク。無休憩で新湯沢と雪原の合流点まで上がった。
稜線に近くなれば風が出て涼しいだろうと思ったがどこまで行っても無風。雪がチラチラ舞ってる状態なのに無風なのは珍しい。
|